SSブログ
前の5件 | -

世界選手権 [フィギュアスケート]

世界選手権、お疲れさまでした。

今シーズン、表現面で自己満足する演技をしたいと始まって、でも試合をしていくうちに勝負したい気持ちがNHK杯で再び現れ、「一番身近な人に、満足してもらえるかを大切にしたい」と、「ステファンと共に」競技に向き合うとファイナルの後に語ってくれてたよね。
全日本前には表現だけでなく勝負事としてジャンプも頑張ると話していた一方で、ジャンプの練習が多くなりストレスを感じるということも話していたから、このシーズン中にも本当に色々な気持ちで揺れ動いてたんだと思う。

フリーはその揺れ動きがそのまま表れたような演技だったかな。
試合まえの練習から特に冒頭二つのジャンプがあまりうまくいってなかったみたいだから、不安があった?
感情を込めて演技したい、ステファンに喜んでもらいたいという気持ちが強すぎていつも通りが出来なかった?
それとも突発的ななにか??
わからないけど、でもそれでもその時出来ることを最後までやり通したのはわかる。
失敗してもとどまることなく気持ちを切らさず滑り続ける姿はこれまでの昌磨くんのスケート人生そのものだったよ。


昌磨くんがこれまでものすごく努力してきたのわかるから、ファンとしてはここでフリーの完成した演技を見てみたかった。
昌磨くんに満足してほしかった。
そこはすごく残念。
でもそのかわりショートはものすごいものを見せてもらった。特に今シーズン苦戦していた4回転フリップを完璧に決めたときは本当に嬉しかったな。
ショートはまさに技術と芸術の融合だったと思う。あんな演技をありがとう。


ただ、ちょっと寂しいかなやっぱり。
昌磨くんも競技者なのにもう解説者みたいに俯瞰でスケート界や後輩たちを見ている発言も多く、競技から離れる準備をしているのかなと思えることも多かったから。
もう今までとは違う心境なんだなあと切なく思いながら見ていた一年だったな。

いつもならリベンジを来年がんばれって思うけど、もっと現役の姿見たいけど、
でももうすでにものすごく頑張ってるし、長年4回転フリップのような高難度ジャンプ跳び続けてきて、ジュニアの頃から休まず日本代表として戦ってきて、心身共ぎりぎりかもしれないと思うと何も言えないや。
続けてくれればもちろん泣いて喜ぶし、そうじゃなくても新しい世界で滑る昌磨くんのスケートも実はものすごく楽しみでもある。でもものすごく寂しい。。。
とにかく今はしっかり休んで、おいしいもの食べて、大好きな人たちと過ごして、じっくりと心の声を聞いてほしいなと思います。


いい演技したら嬉しいけど、だめな演技してもすごいにこやかな人っていいなって思う。 むしろ失敗した時ほど笑顔でいたいですね、今後は。

ナウボイスでシーズン前に話してたね。体現してくれてありがとう。
重圧から解き放たれたような笑顔だった。
そして後輩たちの演技を嬉しそうに称えてる昌磨くんの姿が誇らしく嬉しい。
うまくいったこともいかなかったことも全部、宇野昌磨選手らしさがいっぱい詰まった試合でした。





タグ:#宇野昌磨
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

満足いく演技を!! [フィギュアスケート]

世界選手権、公式練習始まってます。
昌磨くん、いつも通り冷静に、熟考しながら自分のペースでうまく調整しているようで一安心。
去年はジャンプが跳べない、試合でどうなるか楽しみと自虐が出るし怪我もするしで生きた心地がしなかったので今年は(今のところ)穏やかに見ていられます。


先日、CS放送「あの時、キミは・・・」が放送され、昌磨くんの世界選手権映像をジュニアから遡ってみることが出来ました。
14歳で代表になって、そこからずっと日本代表として戦っているんだよね・・・どれだけのプレッシャーと戦ってきたんだろう。

昌磨くんが時々試合の実況をしてくれるのだけど、最初はかわいい、上手い、頑張ってるだったのが年を追うにつれ辛口になり最新の全日本フリーはダメ出しだらけ!
でもそれだけ自分に求めるものが高いんだよね。
こうして日々理想の演技を追い求めて繰り返し練習してるんだなあ。

なかでも2017年のロコを見た後の昌磨くんの感想が嬉しい。

ジャンプ以外にも全力そそいでるなっていうのが見受けられるから僕は好きです。 ちゃんとジャンプと表現が両立した良いプログラム、良い演技になってたので、こういう演技をしたいですね、世界選手権で。

昌磨くん、自分には代表作がないと前言ってたけど、「ロコ」が代表作なのでは?と昌磨くんの振り返ったこの感想を聞いて思う。
ロコは4回転フリップ、ループといった難しいジャンプも入れつつ振り付けもかっこよくて妖しげな色気もあり、硬質でありながら滑らかなスケーティング、冷静さと熱さが両立したあのプログラムは昌磨くんにしか出来ないのでは。

フィギュアスケートを体現してたのは世界ジュニアで優勝する前まで、とも言ってたね。
なんかちょっとわかる気もする。もちろんそれ以降の演技が良くないなんて思わないけど、どうしても難しいジャンプが多くなればそれに集中してしまうよね。ジャンプ抑えてるアイスショーでの昌磨くんの表現全振りの演技は凄みがあるから、それを試合で見たいと思ってしまうことは確かにある。

「ちゃんと諦める部分と諦めたくない部分が僕の中にも大きくある」
とフィギュアスケートTVのインタで話してたけど、競技者としてより良い結果を目指すためにより高得点の出るジャンプをとって、他は昔に比べるとセーブせざるをえなかったのかな。
でも最低限諦めたくない部分もちゃんと大事にやってきたからこそ、結果を残しつつも昌磨くんの演技はいつも目を引いて離せなくなる唯一無二のものになってると思う。

自分がいちばん満足のいく、後悔のない演技をしたい。 応援してくれる人のためにも自分のためにも、最善のいちばん良い試合にできたらいい


昌磨くんが目標を定めてやるって口にしたことは絶対やり遂げると思うんだ。
世界選手権、昌磨くんの思う理想の演技が出来て、「ステファンと共に」キスクラで喜び合っていますように!

タグ:#宇野昌磨
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NowVoiceを振り返る [フィギュアスケート]

プリンスアイスワールド東京公演のDancing on my own、素敵でしたーー!
色んな思いが詰まったフリープログラムなので、見てるとなんだか懐かしいような切ないような思いがあふれて涙が・・・
時に苦しんだり時に幸せを噛みしめたりした演技だったけど、今回はそれらを感慨深く振り返りつつ乗り越え進んでいく大人な演技でした。
等身大のその時の昌磨くんが出るプログラムなんだなあ。
印象的な振りはそのまま、でもショーらしくイーグルやツイズルを長く楽しませてくれて、昌磨くんのスケートをただただ堪能できるあっという間の4分間でした。

過去演技の動画を見たとき、「ここ今の昌磨くんならもっと違う風になるんじゃないかな」と思うことがあるんだけど、こうして過去のプログラムを滑ると昌磨くんの進化がよくわかる。
でももちろん過去の演技は過去の演技で良さがあるから、上書きするんじゃなくて最新バージョンとしてそれぞれに大切に保存しておきたい感じ。
次の試合まで時間があるとはいえシーズン中、しかも靴はまだ新しくて慣れてない中で振り付けも考えて披露してくれて、本当にうれしい。


競技に出る自分をこのショーで見せるんじゃなくて、ショーに来てくださってる人を楽しませられるように全力で自分のスケートをするっていうのは考えてるから。 あと気を付けてるのはすべての人に公平には無理だとはわかってるんですけど、公平になるようにっていうのは僕は考えてるかな。

8月にアイスショーについてナウボイスで語っていたことなんだけど、まさに今回のPIWで体現してたんじゃないかな。
演技もいいところはそのまま、でもさらに洗練された姿を見せてくれたけど、遡ってナウボイスを聴いてても考え方の根本は変わらず、でもより深く、話し方もうまくなってるなあと思いながら最後に聴き返してます。


練習は本番のためにして、本番は練習のためになると僕は思っています。 たくさん練習してきたものが本番で出せた、自分が満足いくものを本番でやり遂げられた時って、 満足感ていうか、すごく嬉しいですよね。 だからこそ、努力っていうものが綺麗だなって僕は思います。
(7月17日「練習と本番の関係性について」)

フィギュアスケートは、直接人と、対人するわけではないので
フィギュアスケートっていうのは自分のベストを尽くすっていうのが、一番おおもとにあるコンセプトかな
やはり競い合っていく仲間っていうのが、敵じゃないですけど、仲間っていうのは、お互いをどんどん引き上げてくれる、成長させあえるすごい貴重なパーツだと思っている
(10月2日「自分と自分以外」)

僕はこの全日本選手権というものをすごい、みなさんの記憶に残るような全日本選手権に、 微力ながら力になれたらなと思います。
(12月17日「たくさんのお祝いのお言葉ありがとうございます。来週の全日本選手権に向けての意気込み。」)

これら2020年に話してたんです。
その後も同じことを昌磨くん話してたなあとなんだか嬉しくなってしまった。
こうして今の昌磨くんの考えを聴けるナウボイスがもうすぐなくなってしまうのは本当に寂しいな。
コロナで試合やショーがなくなっていき、先が見えない状況で始まったナウボイス。いつ更新されるかな?と楽しみに待ってました。


★印象的な回

2021年9月26日「ジャパンオープン、シーズン初戦」
昌磨くんの所信表明の回。あの切ないダンオンから数か月・・・。そしてこのシーズンの昌磨くんの飛躍を思うと感慨深い


★全力突っ込み回

2021年7月31日
「THE ICE初日の感想+ちょっとだけ告知もさせてください(夜分遅くにすみません、、)」
最後に公式YouTubeのライブ配信のお知らせをするんだけど「宇野昌磨アップロードチャンネル」のタイトルあやふやだし自分の名前カミカミだし昌磨くん・・・


★じっくり聴きたい回

2023年7月26日「7月」
昌磨くんが自分のことや自分の演技のことたくさんしゃべってくれてじーんとしながら聴いてたなあ


★かわいい回

2022年5月17日「最近のアップデートと思いきや」
最後の「わ、僕10分しゃべったの?」の言い方が可愛すぎた・・・


他にもいっぱいあるなあ。21年PIWの声のふれタイ、樹くんや仲間との対談が楽しくて好き。
ホントにいろいろ楽しませてもらいました。昌磨くんありがとう!!



タグ:#宇野昌磨
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

全日本優勝おめでとう! [フィギュアスケート]

全日本選手権無事終わりました。
昌磨くん、難しい調整の中で貫録の優勝、おめでとうございます[exclamation×2]
2週間ごとに試合、しかもモチベーションが上がらないまま臨んだ中国杯、良い練習を積めて成果を出せたのに悲しい採点をされたNHK杯、あまり調子の上がらない中出来るものを出し切ったファイナル、靴が限界な中で一番緊張する舞台の全日本・・・
心身ともに大変だったと思います。
でもいざ試合となったらしっかりその時出来るすべてを出して結果を残し続けてきた昌磨くん。
インタを聴いていると、本当にベテランになったなと。

昌磨くんの頭の中、どうなってるのかな。
昌磨くんて昔から自分の体使って実験してるみたいだなと思っていて。
こういうメンタルで試合したらどうなるだろう?こういう練習してきたらどうなるだろうみたいな。
ずっとトライ&エラーを繰り返して、そのたびに結果を整理して、また新しく考察して、試してみて、の繰り返し。
で、ここ1,2年でその実験結果が頭の中でデータベース化されて、必要な時にそれを引っ張り出してきてる感じ。
こういう氷の状態ならこうする、足が痛い時のジャンプはこうなるからこうする、このコンディションだとこういう失敗をしそうだ、などなど。
しかもそれを演技直前でも判断して構成を組み替えたり、演技中でも得点差を計算しつつ出来る最大限をだそうとしてる。
ものすごくクレバーな戦い方をしてると思う。
昔は練習はいっぱいして、あと本番は気合だ!みたいな感じだったのにね。
公式練習と本番で調子が全然ちがくて読めないって言われてたのもそういう部分かな。
今はほぼ練習の感覚通りの試合が出来ているよね。

それにしてもあの全日本男子フリーの良演技が続いてる中の優勝を狙う最終滑走って見てるこっちは心臓バクバクだったな・・・[たらーっ(汗)]
なのに昌磨くんは草太くんの演技を普通にお客さんになって見てて嬉しそうだったし、演技になれば宇野昌磨の世界を最後まで魅せてくれたし、
と思ったら終わって素になって「セーフ」のポーズ。いつも通りすぎ。昌磨くんのメンタルの在り様はいまだに謎です。

最高の演技が続いたから自分も良い演技をして素晴らしい大会にしたかったというのも昌磨くんらしい。
でも、そういう良い雰囲気の試合になった要因の一つはやっぱり昌磨くんだと思うんだ。
みんなと切磋琢磨する仲間だという言葉、
引っ張っていける存在でと言いつつ偉ぶるところはないし、後輩選手のこともすごく良く見てるよね。
フジ地上波では佐藤駿くんの練習がうまくて「今年くる」って毎年思ってたって話してて。
島田麻央ちゃんのこともジャンプの跳び方や彼女の強みをしっかり分析して話してたし。

少し前に自分はみんなよりはスケート好きじゃないと思うって言ってたけど、いやスケート好きだよね??スケートというかフィギュアスケートという競技が好きなんだよね。
好きじゃなかったら他の選手のいいところとか話せないし、こんな長く続かない。
昌磨くんて、動画とかで見るんじゃなく、現地で生でスケートをみて、刺激を受けたり好きな演技や選手が出来るタイプなんじゃないかな。
だから自分の演技前でも見れる演技は見て刺激をもらってるんだろう。

中2のときから13年連続で出場して10年連続表彰台。ものすごい偉業だと思う。これ超える人は現れないんじゃないか。
ジュニアの時なんてまだ不安定だから出場出来ないことだって普通にあるのにちゃんと結果出して出場しているし、いつも万全で出場できたわけではなく。
18年の練習中のひどい捻挫の時は自分が出ることで全日本という大事な試合を成立させたいという意地を感じた。それだけ全日本って特別な試合なんだよね。
これまでにも全日本を記憶に残るようないい大会にしたい、面白い大会にしたいって何度も話してた昌磨くん。
今年も間違いなくハラハラドキドキの面白い大会になりました。
選手のみなさんありがとうございました。

昌磨くん、試合はもちろん最終日のMOIもキレキレの全力を見せてくれてありがとう。
まずは靴作りだね。どうかしっくりくる靴が早く見つかってうまく調整できますように!

タグ:#宇野昌磨
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

強さの原動力は [フィギュアスケート]

グランプリファイナル、すごい試合でした。
昌磨くん、銀メダルおめでとうございます!
おそらく本調子ではない中、今できるすべてのことを演技で発揮できたと思います。
何よりNHK杯に引き続き気迫の後半リカバリ・・・!音楽は静謐なのにやってることは鬼強くてこれが味わえるのは競技だからなんだなと。
でもジャンプは主張しすぎることはなく音楽に寄り添って程よいアクセントになってる。
芸術作品として、でも競技性もあって、という高い水準での両立がショートフリー共に感じられる。

私は両プログラムとも最後のスピンが大好き。ショートは音楽が盛り上がりふっと音が消える様を早い回転をすっと抜いてポーズするところが表現として素晴らしい。
フリーはだんだんゆっくりになる音楽とともに余韻を残して回転を緩め、静かに自分を慈しむようにポーズをとって終わる。
中国杯から少しずつ最後のポーズ変わってるけど、今回のポーズは昌磨くんが自分のスケート人生を大切に胸におさめている感じがしてじんわりとします。


NHK杯後、私は昌磨くんがどんな気持ちでいるのか心配で仕方なく。
頑張ってきた練習を出せた演技がことごとく否定されたような、突然の理不尽な採点。
練習はいつも通りもくもくとしているだろうけど、認められるかわからないジャンプの練習なんてどういう気持ちでやれるの??と。
昌磨くん自身は直近の調子があまり良くなかったのは試合の結果ではないと言ってたので、あまりこちらがあれこれ言ってはいけないかもだけど・・・
でもさくっと切り替えて練習!なんてそんな簡単なことじゃなかったのはわかる。
そんな中、試合に出てきてくれて、笑顔も見せてくれてありがとう。
最後まであきらめず強い気持ちで試合に挑んだ昌磨くんは本当に本当に強いと思う。

昌磨くんの強さの原動力になってくれたのがステファン。
ファイナル出なくていいと泣いた彼の気持ちを思うと胸が張り裂けそう・・・私もNHK杯直後は同じような気持ちになってしまったので。
自分のことで泣いたり怒ったり喜んだりしてくれる人がそばにいるって心強いよね。
ステファンが気持ちをまっすぐぶつけてくれたことで昌磨くんは逆に自分がどうあるべきか落ち着いて考えられたのかもしれない。

ヒーローが何度も立ち上がり強くいられるのは大切な仲間が心のよりどころになっていてその思いに応えたいから。
強い気持ちでやり切った昌磨くんのことステファンは本当に誇らしく嬉しかったと思う。
昌磨くんとステファン、お互いに支えあう素敵な関係だね。

「昌磨の芸術性は、愛から生まれています。彼の周りには、彼を愛し、彼に芸術のオーラを与えてくれる人がたくさんいる」
「昌磨が愛すべき人間であること、そのものが表現になっている現象に、いつも感動させられています」

こんな風に深い愛情と信頼を寄せてくれるコーチが寄り添ってくれていること、本当に幸せだ。
その思いに演技で返す昌磨くん、大好きだ。
また全日本で笑顔の二人が見られますように。

タグ:#宇野昌磨
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | -